上智大学 Sophia University × Diversity & Sustainability

上智学院 ダイバーシティ・サステナビリティ推進室 Instagramアカウント
上智学院 ダイバーシティ・サステナビリティ推進室 X(旧twitter)アカウント

お知らせ

DEI&B推進宣言を公表しました

多文化共生

2025年8月21日 お知らせ

この度上智大学は「DEI&B(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン・ビロンギング)推進宣言」を定め、公表いたしました。 

 

<これまでの経緯と目的> 

上智大学のダイバーシティ推進は 2009JSTの女性研究者支援モデル育成事業の採択に始まり、2011年に「男女共同参画宣言」を公表しました。翌年には「上智学院男女共同参画推進室」が設置され、 2017年の「ダイバーシティ推進室」への発展を経て、2024年から「ダイバーシティ・サステナビリティ推進室」(サステナビリティ推進本部と統合)として取り組みを進めています。 

上智大学の中長期計画「グランドレイアウト 3.0 」においても、重点課題として「DEI&B に関する構成員の意識改革の推進と、より多くの構成員を巻き込む体制の構築」を掲げています。今回のDEI&B推進宣言の公表により、すべての構成員およびステークホルダーに対し上智共通の Diversity, Equity, Inclusion, Belongingの定義と目的を明示し、DEI&B推進のための基盤をさらに強化していきます。 

 

<内容> 

下記の 4 項目につき本学の基本方針を明示しています。 

ダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公正性)、インクルージョン(包摂性)、ビロンギング(帰属感) 

宣言内容の詳細は下記リンクをご参照ください。
https://diversity.sophia.ac.jp/about/