上智大学 Sophia University × Diversity & Sustainability

学校法人上智学院 サステナビリティ推進本部 Instagramアカウント
学校法人上智学院 サステナビリティ推進本部 X(旧twitter)アカウント

ごあいさつ

ダイバーシティ・サステナビリティ推進室設立にあたって

上智学院は、2024年7月に「ダイバーシティ推進室」と「サステナビリティ推進本部」を統合し、新たに「ダイバーシティ・サステナビリティ推進室」を設立しました。これにより、これまで両組織で行なってきた取り組みに共通する課題を整理するとともに、運営体制を強化し、全学的なエンゲージメントを促進していきます。

上智学院のダイバーシティ関連の活動は、2009年の「グローバル社会に対応する女性研究者支援」プロジェクトから始まり、2011年には「男女共同参画推進宣言」を制定した後、当初は男女共同参画推進室が中心となり展開していました。その後、多様性の概念の広がりに合わせ、ダイバーシティ推進室として改組し、支援対象者の拡大と制度充実を進めてきました。

一方、サステナビリティ推進本部は、エネルギー効率の向上やキャンパス環境の整備などを推進するため、部局横断型プロジェクトとして2021年にスタートしました。独自の試みとして、学生職員を雇用し、イベント企画、施設整備、広報活動などに関わってもらうことで、学生、教員、職員の協働を実現しています。

2023年に定めた学院の中長期計画「グランド・レイアウト3.0」では、教皇回勅「ラウダート・シ」やイエズス会のUAPs(4つの方向づけ)、さらには国連のSDGsなどを踏まえ、学院全体のダイバーシティ及びサステナビリティの促進を重要事項として進めていくことが謳われています。

新組織では、この方針に基づき、これまでの働きを継承・強化するだけでなく、新たな形を模索しながら、教育、研究、社会貢献を通して、MAGIS(よりよい)世界の創生に寄与することを目指します。

今後も、上智大学および短期大学部、中等教育部門において、学生・生徒、教職員が一体となって活動を進めてまいります。引き続き、皆さまのご支援を賜りますようお願い申し上げます。​

大塚 寿郎

大塚 寿郎