できる、この両輪をバランスよく回すことを意識しよう、「志」の文字は、十人を一人で支える心を持っていることだとの話を聞いて、それを目指そうと決めました。そこで、各人の顔色・挨拶時の声、さらには面談時に意識的に個人的な話題にも触れるようにすることで距離を縮めていき、小さなことでも話してもらえるような関係性を作っていきました。また、チームで取り組む姿勢を表したキャッチコピーを作りました。それは「新世界をかなでよう」です。これは、ドボルザークの交響曲第9番「新世界より」をヒントに、多様なプレーヤーが一緒に仕事に取り組んでいるイメージを交響曲を演奏するオーケストラと重ねました。多くの楽器がそれぞれのパートをしっかりと演奏するとともに他の楽器の旋律も意識しながらハーモニーを奏でるように仕事しようとメンバーに話しました。そうしたことを通して、私と一緒に仕事をしたメンバーが成長し、自分を出し切って仕事をしている、輝いている姿を見るのが喜びです。別な組織で働くようになっても、声をかけたら色々と教えてくれたり、また一緒に働きたいと言ってもらえることは本当にありがたいことです。若い頃は自分の力ではどうにもならないことでも悩んでいました。そんな時、読んだ本の中に『成功している重役たちは、心配事を自分がコントロールできる範囲に限っている。自分がコントロールできないことまで心配するのは、未熟な人のすること』とあり、それ以来、心配事の範囲が変わり、くよくよする回数が減ってきたように感じます。また、地球の歴史46億年を1年365日のスケールに置き換えてみると、人類の歴史は年末最後のほんの一瞬です。12月31日午後11時58分52秒猿人が進化した現生人類が農耕牧畜を始め、午後11時59分59秒20世紀が始まり、終わるとなるわけです。悠久の歴史の中で自分の悩みなんて、大したことない、どうにかなるものと楽観的に思えますし、美味しいものを食べたり、気になる映画を見て感動したり、体を動かすことでリフレッシュしています。「人生の参考になった本」タバコ部屋や飲みニケーションの機会がほとんどない状況で縦社会の企業で働くために知っておくべきルールは先をいく翻訳本が教えてくれました。・デレク・A.ニュートン『男のように考えレディのようにふるまい犬のごとく働け』(サンケイ出版、1980年)・ベティ・L.ハラガン『ビジネス・ゲーム―あなただけに必勝法教えます。』(WAVE出版、1993年)・エイドリアン・メンデル『女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法』(ダイヤモンド社、1997年)「気分転換は映画。感動した映画」・ミミ・レダー『ビリーブ未来への大逆転』(ロバート・コート・プロダクションズ、2018年)・セオドア・メルフィ『ドリーム』(フォックス2000・ピクチャーズ、2016年)「キャリアというものは偶然の要素によって左右されるものが多く、偶然に対してポジティブなスタンスでいる方がキャリアアップにつながる」という考え方です。重要なのは、偶然の出来事や出会いをキャリアアップにつながる機会と捉えること。キャリア理論には色々ありますが、私が気に入っているのは「プランドハップンスタンス理論」と呼ばれるものです。これは、スタンフォード大学のクランボルツ教授によって提唱されたもので計画通りのキャリアステップでなかったとしても、まずは挑戦してみようというスタンスが次の扉を開くことがあります。偶然の機会を積極的に増やし、行動してみてください。上智大学と同志社大学主催のシンポジウムでは「未来の女性研究者・女性管理者に期待すること~自身のキャリアを振り返って~」と題して基調講演を行った18ストレス解消や気分転換の方法
元のページ ../index.html#21